サービス案内
カタログ販売・レンタル・オリジナル制作・刺繍等加工まで行っています
カタログ定番商品の販売
作業服、事務服、サービスウェア、医療・介護服等、100種類以上の専門カタログから、ユニフォームソムリエ合格者を含む経験豊富なスタッフが御社に最適なユニフォームを、丁寧かつ適切にご提案致します。
導入までの流れ
-
ヒアリング・無料診断
-
カタログ提示 / 商品セレクト
-
商品提案 / 見積提示
-
打ち合わせ(2次加工・納期等)
刺繍・プリント・ワッペン等の加工も行っておりますので御社のイメージを表現したユニフォームの製作も可能となっており、1着からのご発注も承っております。
-
決定
-
納品
-
アフターフォロー
納品後も各拠点へのデリバリー、追加の手配、アフターフォローも行っておりますので、ご安心してユニフォームを継続着用頂けます。
カタログのお問合せ、お見積りのご依頼は費用が発生致しませんので、お手軽にお申し付けください。
レンタル
商品の手配から発送、在庫の管理、メンテナンス、廃棄等を全てサービスとして提供致します。
特に初期費用を抑えたい、在庫の管理が面倒、ユニフォームの発注業務を簡素化したい、在庫切れなく安定供給してほしいといったお悩み・ご要望を持たれているお客様にお勧めです。特にオフィスウェアがお勧めです。
レンタル | 一括購入 | |
---|---|---|
料金 | 毎月一定額 ⇒費用が見えやすい 予算が立てやすい |
一括でお支払い ⇒まとまった資金が必要 |
在庫管理 | 外部倉庫で管理 ⇒倉庫をもつ必要がない 在庫切れの心配なし |
お客様が管理 ⇒倉庫が必要 |
サイズ交換・修理 | 無料交換・無料修理 ⇒倉庫をもつ必要がない 在庫切れの心配なし |
有料 ⇒都度支払いが発生 |
クリーニング | 無料 ⇒商品を返品交換する際の クリーニング代は一切不要 |
有料 ⇒都度支払いが発生 |
運用 | 短期レンタル(2週間~) 又は 長期レンタル(3年間~) (長期レンタルの場合は原則30名様以上) |
期限なく使用可 |
レンタル取扱い商品
オリジナル制作
企業様のイメージやコンセプト、現場のニーズ等をヒアリングし、市場の傾向などを踏まえ、安全性・快適性・作業効率などの向上等様々な観点からデザインや縫製方法、素材、ネーム加工等、仕様のご提案をデザイン画にて行います。
また、海外の提携工場と連携し、最も適切な地域での作製を行い、高品質の商品をお届け致します。
お客様のニーズに合った生産量・コスト、また納入後の管理やデリバリー、追加生産等お客様のお役に立てるよう、ユニフォームソムリエ合格者を含む経験豊富なスタッフが丁寧かつ適切にご提案致します。
導入までの流れ
-
オリエンテーション / ヒアリング
-
現場アンケート / 市場調査
-
デザインプレゼンテーション
-
サンプル作製
-
デザイン詳細打ち合わせ
-
決定(デザイン・数量・納期)
-
生産 / 納品
-
アフターフォロー
納品後も各拠点へのデリバリー、追加の手配、アフターフォローも行っておりますので、ご安心してユニフォームを継続着用頂けます。
加工
<刺繍・オリジナル刺繍>
刺繍書体で刺繍
予め用意されている書体から選び、一般的な用途として左胸などに会社名・個人名の刺繍をします。
1着からでもネーム加工ができ、型の製作が不要です。
オリジナルデザインで刺繍
会社のロゴや、イラストを刺繍する方法です。
オリジナリティを出す事ができ、PR 効果があります。
ネーム原稿が必要となり、原稿を元に型を製作します。
※型の製作は初回のみ必要です。(型の保管期間:最終ご注文より1年間)
※その他の色もご用意しています
<プリント加工>
シルクプリントの特徴
- メリット
- ◎綿・綿混紡素材に適している
- ◎洗濯後の耐久性があり、風合いがよい
- ◎大量の制作に適している(低コスト)
- デメリット
- △1色ごとに版が必要
- △撥水加工、ポリエステルには不向き
カットプリントの特徴
- メリット
- ◎少ない枚数からプリント可能
- ◎洗濯耐久性に優れている
- ◎版が不要で短納期
- デメリット
- △熱(アイロンなど)には弱い
- △色に限りがある
デジタルプリントの特徴
- メリット
- ◎少ない枚数からプリント可能
- ◎フルカラーやグラデーションが可能
- ◎版が不要
- デメリット
- △熱(アイロンなど)には弱い
※カットプリントの場合、上記の色に限られます。
シルクプリント・デジタルプリントの場合には、色の制限はございません。
<ワッペン加工>
会社のロゴや、イラストをワッペンにします。
まとめて製作する事が可能で、各種商品に取り付けができます。
※最低ロット:10個
※型の製作は初回のみ必要です。(型の保管期間:最終ご注文より1年間)
刺繍ワッペン+ロック加工
プリントワッペン+ロック加工
直ワッペン
縁刺繍+ヒートカット加工
ヒートカット加工
※「ヒートカット加工」はポリエステル100%の生地を熱で切る為、縁に多少の「ざらつき」が残ります。
事前準備
●ロゴマークについて
オリジナルのロゴ・イラストを刺繍またはプリントする場合、デザインの原稿(ネーム原稿)が必要となります。
- 【保存形式】
- Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)で製作した原稿をご用意ください。
※アウトライン化されたもの
保存形式(拡張子): xxx.ai、xxx.pdf(PDFで保存)
その他の形式の場合、校正が必要となります。(別途見積)
●校正について
お客様から頂いたネーム原稿の保存形式によっては、改めて校正が必要になる場合がございます。
校正が必要な場合
- 【データ】
- ・JPEG(ジェイペグ)…拡張子( .jpg)
・GIF(ジフ)…拡張子( .gif)
・BMP(ビットマップ)…拡張子( .bmp) - 【その他】
- ・紙媒体
校正完了
校正代:3,000~5,000円
※シルクプリントの場合、版代が別途かかります。
●ネーム原稿作成
お客様の要望に合わせて、刺繍やプリントのデザインを製作いたします。
費用:8,000円~
※1回のご提案で3案程度